県道 222 224 225 226

イメージ 117日、県道225号線を平岡に向けて登って行く途中、
看板があったので、止まってみる。
 
それは、中央構造線の露頭がここに見えるという看板だった。
そろそろ熊本地震の影響で動きそうな中央構造線の断層群。
 
竹林の奥にあって、見えづらい。
というか、
よくわからない。
谷の対岸にも確認できるらしい。
 
イメージ 2イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
225から222に左折して暫く行くと、「こちら薬師堂」という看板があったので、行ってみる。
 
峯の薬師真光寺だった。
谷を見下ろすような場所にあった。
 
お堂の中には誰かいるようで、郷土の講和をしている感じがした。
 
 
 
 
 
イメージ 5看板のところまで引き返そうと思ったが、そのまま急な坂道を下っていった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
221号に合流して佐礼谷の集落を走っていると立派な神社があった。
 
イメージ 7ここの拝殿もガラス窓で周囲を覆っていた。
寒い時期の礼拝行事のためだと思う。
 
 
イメージ 8
多くの写真が掲げられている。
おそらく、日露戦争の出征兵だろう。
 
この神社は住人に大事にされているようで、境内がとても綺麗だ。
相撲の土俵もあった。
 
 
朝晩のお勤めの太鼓が置いてある。
 
 
 
イメージ 9国道56号に出たが、すぐに中山町の町内の旧道に入る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
国道に戻らずに、そのまま県道226に入る。
松山自動車道の脇の道を登ってみる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
内子町の町内、上芳我邸のまえで写真を撮ろうとしたら、中から女の人が飛び出してきて
「そこに止めると土地に傷がつくから止めないで!!」
という!?
 
「土の上じゃないっすよ!! 舗装の上に止めてます!!」
言い返した^^
「あ、すみません」
と言って引っ込んだ!
 
これを見よ!!
イメージ 12
ぎりぎり縁石の上に止めているのだ!!
 
イメージ 13あ~~、ビックリした!
 
三島神社できちんと拝礼しておいたのが良かったのかもしれない^^)。
 
タペット調整はうまくいったようだ。
カチカチいわなくなった。
 
キャブは、アイドリングが乱れたり、スムーズになったり、安定しない。
 
咳とかしゃっくりは大分少なくなってきた。
 
それにしても、みなさん飛ばすなあと思う。
 
3桁県道をゆっくり走ってそれに慣れると、国道が早く感じる。