2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Fosgate Fosgometer

カートリッジの取り付けに使うアジマス調整器 多分、モノラルレコードを再生しながら調節するのだろう。 下の記事を書いている時、知らない単語が出てきたので検索したらこんな機器が出てきた。 何とかというトーンアームの付属機器にしてもいいのではないか…

RS Laboratory RS-A1 Tonearm & RS-3 Rotary Headshell Review

RS-A1 の解説記事があったので、翻訳サイトをつかって和訳してみた。 http://www.dagogo.com/rs-laboratory-rs-a1-tonearm-rs-3-rotary-headshell-review 果たして欧米人はどのように理解しているのか? ただ今翻訳中で暫定記事であります。 Design Philosop…

てすと

季刊「analog」を読んで

アマゾンで季刊アナログ誌を買った。 トーンアームの特集があったからだ。 家に届く前に書店にあったので読んだ。 買わないほうが良かったかなと思った。 実際に手許に来て、買ってよかったかもと思った。 SATの400万円アームは、貝山智弘氏が記事を書…

てすと

ワード 動いたと思ったら・・・

27日にワードが動いたはずだったのに、 29日になって、やっぱり動かなかった。 27日の前の日だったか、ハードディスクの断片化したファイルの最適化をした。 1時間以上かかったと思う。 そのあと、ワードが動いたんだっけ・・・。 28日に弟から来た…

てすと

てすと

エグザンティア 修理完了

ロイヤルカーサービスから電話があった。 天気がいいので、銀行に行くついでに自転車で行ってみた。 LHM漏れは、タンクに戻るホースの一部に5~7cm程度の亀裂が入っていたかららしい。 亀裂部分を取り除いて接続したそうだ。 走れるというので、自転…

TEST

Steam Century

コッペリアは電気力ではなくて 蒸気力で動いているのではないか。 蒸気機関車をモチーフにしたようなボイラーからコイル配管で蒸気圧を供給。 そういえば、電気時代の前段階の技術文明期を描いたアニメーションがあった。 「スチームボーイ」 である。 何処…

Coppelia

冨田勲氏の新作が「ドクター・コッペリウス」というので、バレエ「コッペリア」をYOUTUBEで見てみた。 いわゆる「人形ぶり」というのは、古来から(^^)ひとつの型があるみたい。 バレエ「コッペリア」が初演された当時に電気は一般化 していたの…

TEST / Coppelia

Vinyl Engine

RS-A1を検索してたら、ビニルエンジンにへんなのが出てきたので、並べてみた。 海外は自由だと思う。 EMTにイケダのアーム。 それに回転シェルをつけてアキュフェーズのカートリッジ。 スマートラクターでなんかやってる。 日本では有り得ん。 オラ…

てすと

葉在池古墳

北梅本の葉在池古墳に行ってみた。 葉在池の堤防に古墳がある。 好んでこんなややこしい場所に建造したとは思えない。 最近まで古墳とは思われてなかったそうだ。 大きな土塁としか認知されなかったのだろう。 土塁を利用して池の堤防を造ったのだろう。 こ…

MITメディアラボ と 源氏香の図

NHK ETVで「スーパープレゼンテーション」を見た。 文字デザインの話だった。 エンディングで伊藤穰一氏が、MITメディアラボの各セクションのロゴを作ったという話をした。 源氏香の図を連想するデザインだった。 http://www.gizmodo.jp/2014/11/mi…

コカコーラがクラシックコンサート

コカコーラがクラシックコンサートを主宰する。 1800名 無料招待!! 早速、ネット応募した。 プログラム ~モーツァルト三大交響曲~ Mozart Three Symphonies 交響曲 第38番 二長調 K.504 「プラハ」 Symphony No.38 in D major, K.504 “Prague” Ⅰ.A…

Test

不思議アンテナ ポタリング

♪消える飛行機雲 僕達は見送った 九州方面から上空を通過するジェット機の飛行機雲が何条も伸びる。 午後から自転車で近辺をブラブラする。 以前から気になっていた、八木アンテナを見て回る。 アンテナウォッチングポタリングなんて、日本広しといえども、…

ワード またしても動かず

ワードを使おうとしたら、またしても不具合。 書き込みしてEnterを押すとフリーズする。 ポインターも見えなくなる。 数秒後、枠外にポインターが現れる。 画面を閉じようとすると、 「応答していません」 のメッセージが出る。 閉じてしまうと、トップ画面…

宇和盆地、明浜、三瓶

宇和盆地の北部を周ってみた。 大洲から鳥坂トンネルを通って宇和盆地に下りるとすぐに右折して町道に入る。 山すそに延びる道をゆっくりと周回する。 県道262号線に合流して右折。 すぐに神社前を通過したところ、山に向かって登る長そうな石段が見えた…

高縄半島北西部 県道・広域農道

高縄半島の県道17号線 この前、この峠を越えてすぐに引き返したので、今日は引き返さずに、玉川湖まで出た。 峠から向こうの164号線までは、まだ改修中でせまい。 国道317号線を今治方面に走って、玉川町から大西町に県道163号線を抜ける。 広域…

Test

test

ジャズハープ コンサート / 古佐小基史

高畠華宵大正ロマン館でジャズハープコンサートがあった。 ハーピストは古佐小基史氏 1971年松山市生まれ。 検索すると、愛光学園で柔道部キャプテンを務めたとか。 東大医学部卒業、医者経験ありながら、音楽の道を目指す。 なんちゅう人なんだ!! 演…

TEST / Schwarzer Regen

TEST / Schwarzer Regen

宮沢賢治 ことばの宇宙展

15日、高知県立文学館「宮沢賢治 ことばの宇宙展」へ行った。 NHKラジオの催し物お知らせで知った。 ここへ行くのは、高畠華宵展以来二度目だ。 賢治の文章(小説作品 精密複製原稿 手紙)、鉱物標本、動物標本などのコラボレーション展示である。 最後…

Test