2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

花は桜木 人は武士

https://www.youtube.com/watch?v=-CtOsltMPmM

宇和町 県道344号線

29日、宇和町から明浜に続く県道344号線を走ってみることにした。 宇和盆地では、レンゲ祭りが開催中。 観覧?ヘリコプターまで飛んでいた。 稲わらマンモス周辺が会場になっている。 宇和盆地西側周辺を回って、344号線を目指す。 宇和町野田 34…

管球王国を読んで

管球王国 VOL.88が届いた。 SL1000RのアームベースはSP10Rのシャーシに直接取り付けるようになっているそうだ。 大変結構な設計だ。 SP10R(¥800,000)とアームベース(¥100,000)だけでプレーヤーが出来る。 SL1000Rには、…

県道54号線 田処小学校跡

27日付愛媛新聞の読者投稿欄に「母校」と題するエッセイが載った。 大分前に閉校になった大洲市田処小学校の校舎が、今年取り壊されるという。 地図を探すと、県道54号線沿いに在る。 ここは何度も走ったが、最近はご無沙汰していた。 いつもは大洲新谷…

SP10R モーター

テクニクスSP10Rのモーター写真が出ていた。 コイルを上下から挟むようにローターマグネットが配されている。 それはいいのだけど、 軸受けの長さが短いのが欠点だ。 加工精度で欠点を補っているのだけど、リファレンスを名乗るにはどうかと思う。 短く…

ペアスロープ グフ & 映画「赤い橋のある町で」

ソール張替え修理に出していたグフが帰ってきた。 修理費¥8,000(税別)である。 ペアスロープの販売記録によると、20年前に販売していたそうだ。実際に履いたのは、K100RSに乗るようになってからだから使用暦は10年になる。 傷んでいたら張…

リアルサウンド発電系

ZYX ホームページより http://www.zyx-audio.com/jp/technology_realsound.html 一例として第3項目:左右チャンネルの発電コイルの配置方法について説明してみましょう。 図2の巻線方法はR1000シリーズに採用している方法で、左右同相の信号方向、つま…

月刊ステレオ 5月号

カートリッジ物語「音溝のマイスター列伝」は、ZYXの中塚久義氏だった。 オルトフォンMC-20の開発者と言われている。 ZYXは、リアルサウンド発電系が売り物である。 記事には、リアルサウンド発電系には13項目の組み立て条件があると書いている…

久万高原町 直瀬 畑野川 上林

タイヤ慣らしも兼ねて久万高原町 直瀬に行ってみる。 水田は、代掻きが終わって、田植えを待つのみだった。 昨日、愛南町へ行ったのだが、あちらも代掻きが終わったところがあった。 直瀬から岩屋寺のほうに下って、再び北上して畑野川から上林トンネルを抜…

NHKのど自慢 @ 愛南町(旧 御荘町)

愛南町(旧 御荘町)で行われるNHKのど自慢の予選会を見に行った。 自宅から二時間半。 11時に家を出たので、予選会は100人が終わって休憩に入っていた。 出場応募葉書きは書いたが、250人に入れなかった。 会場の周辺に何箇所かの仮設駐車場が設…

タイヤ交換 試走

新しいタイヤを取り付けたホイルを装着。 空気圧が少し高いと思うし、表皮がつるつるで滑るからか、コーナーリングが切れ込んでいく。 後輪が外側に滑っていくフィーリングもある。 適度な山道を走って、大分良くなった。 長浜の肱川あらし展望台まで走って…

秦皇山

19日午後は、中山町の秦皇山に行ってみた。 一年ぶりくらいだろうか。 間伐はあまりしていない。 30年位前に、星見をしようと早春にクルマで登って来たら、この辺りは積雪で滑ってしまい、山側の側溝にはまり込んで、抜け出すのに往生したことがある。 …

EMT XSD-15 異変

極上の音がするといわれているEMT XSD-15 バン・デン・ハルやチューバフォンがモディファイするベースでもある。 いつかはクラウンじゃないけど、いつかはEMTと思っていても、不具合が発生しやすそうなうわさと言うか、現実があったので、なかな…

タイヤ交換準備

タイヤ交換のため、車体からホイルを外す作業をした。 手順を間違えると、外したものをまた付けてとかになって面倒。 キャリパーのピストンを押し込んで隙間を広げておかないと、キャリパーとリムが干渉してhピルが外れない。勿論、ブレーキパッドを外して…

明浜町の鯨塚

明浜町の鯨塚に関して、案外まとまった位置情報が無いので、明浜町に三箇所在る鯨塚を紹介したい。 国道387号線(旧道も含む)沿いに在るのだが、今から30年位前に初めて走ったときに在ったはずの塚が分からなくなっている。記憶間違いかもしれないが・…

国道378号線 宇和海沿岸

宇和海沿岸の378号線を走るつもりで、56号線の鳥坂トンネルを抜けたところで宇和盆地の西面に右折。 鳥越峠を下って八幡浜の県道25号線に合流したところで、今度は252号線に入って三瓶を目指す。 八幡浜から宇和に向かうJR予讃線とチョットだけ…

エグザンティア LHM漏れ確認

見えるのは、ステアリングロッド。 LHM滲みが見られるが、漏れの原因ではない。 これが原因なら、高いことに付くと思った。 様子を窺っていると、見えない上のほうからしずくが落ちてくる。 凡そ、20秒に一滴くらいだ。 前回修理した部分の更にタンクに…

所謂従軍慰安婦問題に似ている

所謂従軍慰安婦問題が起きた時、批判勢力が 「これこそ、軍が慰安婦の強制連行を行っていた証拠だ」 と言って持ち出した資料があった。 それは、軍が慰安所を経営する民間業者に対して 「悪辣な方法で慰安婦を集めないように」 という注意指導のポスターだっ…

EMT XSD15 異変!!

昨日に引き続いてメインシステムを聴いた。 EMT XSD15を聴こうとして手に取ると、おかしい。 ←写真は昨年の6月に記事にしたときの写真だが、今日、手にとって見るとカンチレバーが正面から見て右側に寄ってしまっている! 右のガードに当たっていそう…

今年最初のアナログ パイヤール/四季

バイワイヤリングがどうこう言っているうちに今年も四分の一が終わってしまった。 気温が20度をコンスタントに超えるようになって、まだメインシステムでLPを掛けてなかったことを思い出した。 部屋ではCDプレーヤーが動かなくなって、取り外した後は…

387号線 夢永まで

車検から帰って、車検シールを新しく貼りかえる。 デザインが変わっていた。 安っぽいデザインだ。 覆うように上に貼り付ける透明シールが小さい。 周辺部は2年経つとボロボロになりはしまいか。 設計製造ミスではないか。 378号線を夢永(むえ)まで走…

CB550FOUR 車検

12日午前の後半を予約してあった。 今までは、ユーザー車検の窓口に先ず行って、色々指示を仰いだが、今日は二年前を思い出して行動してみた。 自賠責保険の継続を代書屋(?)さんで行った。 続いて、申請用紙を買うために自動車会館の販売所に行ったが様…

四国新幹線が開通すると・・・

写真は宇和海18号 2両編成の特急 15:10頃 松山に向かって伊予市鳥ノ木付近を走行中。 松山で折り返して宇和海19号となり、15:34頃、再びここを宇和島に向かって通過する。 写真の18号は、乗客が10人は見えた。 先日の19号は、五人居た…

NHKスペシャル 赤報隊事件

ただ今、再放送中。 先般、初回放送を見た。 再現ドラマでは亡くなった記者の柩が、朝日新聞社旗で覆われていた。 とてつもない違和感があった。 演出にしては酷いなと思ったが、事実だった。 朝日新聞社の誇りを表しているのだと思う。 しかし、 普通の感覚…

洗車 光軸検査 調整

車検に向けて洗車をする。 車台番号の刻印保護のためにグリスを塗りつけていたのを洗浄、洗い流す。 番号がチョット見難い。 へそまがりの検査員だと、チョット危ないかなあ・・・。 エンジン下回りのオイル、泥の汚れをパーツクリーナー一缶かけて洗い流す…

庭の春

庭のモクレンの花が全て咲いたようだ。 コブシや白モクレンが咲く早春は、モクレンの花芽は小さいままで、もしや枯れかけかと思うほどだった。 個体によって咲く時期にばらつきが大きいらしい。 うちのモクレンは晩成だと思う。 下生えに、野いちご(?)の…

車検準備

GB250のヘッドライト 上下に光軸合わせの回転支点があり、右に角度微調製ネジがある。 不思議なのは、H4バルブが若干傾いて(回転して)取り付けられることだ。 これは、クルマのライトでも同じようになっていたと記憶する。ジェミニは数回、バルブを…

初音ミクシンフォニー 2017

アマゾンに注文していたCDが届いた。 大阪公演のダイジェスト動画がDVDになっていた。 TELL YOUR WORLD FROM Y TO Y REBOOT STARDUSTER これらは、大阪公演のみの演奏だという。 FROM Y TO Y は弦楽メロ…

パンク

チョット走りに行こうと納屋からバイクを出す時、妙な重さを感じた。バックで出して、そのまま方向転換するのに難儀した。 道路は舗装してなくて軽い轍がある。 う~む、脚力が落ちたのかなあと思った。 エンジンを掛けて、右ターンしながら道路に出てギクッ…

Young London - Broken / Angela Balzac