#春

高縄半島一周

アケビの蔓の様子が変わったなと思ってよく見ると、雄花が咲いていた。 チョッと早い気がするが、近所の白モクレンも七部咲きになっているところがあるから、そういう季節なのだ。 雌花も受粉の用意が出来ている。 そういえば、一昨日の朝、新しいくもの巣が…

佐田岬 三崎港へ

まああま春めいてきた天気なので、三崎町まで走ることにした。 佐田岬半島中ごろで、ミニパトの後ろに付いた。 鬱陶しいので、大久へ降りてみた。 大久は青色LEDの中村さんの出生地である。 旧名取トンネルを見てみる。 地盤沈下が止らないので已む無く、…

七折梅祭り

午後から、砥部七折の梅園に行ってみた。 CB550FOURは、今年で二回目、一ヶ月ぶりだが少し長めのクランキングで始動した。 バッテリーと充電系は良く機能しているようだ。 回転が安定する前に一度エンジンを止めて、シリンダー右端のオイルにじみを…

もうすぐ立春

ウォーキングに出ると、あちこちで梅が咲いているのを見るようになった。 そういえば、先日BMWで走ったとき、保内町の道路沿いの寒桜がチラホラ咲いていた。 これは昨日の道端のゴミ。 まだ使えそうなラジカセだけど、メーカーはどこなんだかさっぱりわか…

庭の春

庭のモクレンの花が全て咲いたようだ。 コブシや白モクレンが咲く早春は、モクレンの花芽は小さいままで、もしや枯れかけかと思うほどだった。 個体によって咲く時期にばらつきが大きいらしい。 うちのモクレンは晩成だと思う。 下生えに、野いちご(?)の…

南予山間部 日吉 三間 宇和

肱川の鹿野川湖周辺、旧道を走る。 去年も桜の散り具合が同じ頃だった。 湖仙荘の玄関は、コンパネで塞がれていた。 ついに廃屋への道を進み始めたのか。 花吹雪を写すのは難しい。 車が通れば、風で煽られて華々しく散るのだが、通る車が無い。 鹿野川湖大…

桜紀行

ヘッドライトの光軸を見るため、チョット走りに出た。 犬寄峠トンネルを走ってみる。 もう少し、光軸を上向きにしてもよさそうだ。 夜間を走らないと、本当のことは分からないなあ。 犬寄の菜の花山は、まだまだ咲いている。 平岡の桜は満開。 378号線に…

三寒四温 痛風再発か。

四日は暖かくて、ホテルでは暖房が要らなかった。 婚礼の式場も、エアコンは換気だけではなかったか。 五日月曜日は朝から雨模様で、松山では警報が出る大雨だった。 空気はむっとした暖かさで、シロアリ活動が始まるのだなあと思った。 午後からは停滞前線…

オオイヌノフグリ

朝のゴミ出しのとき、塀の外側の路傍にオオイヌノフグリ(大犬のふぐり)が咲いているのに気付いた。 菜の花より、こちらの方が春の訪れを感じる。

野福峠

宇和島市立歴史資料館へ行った帰りに、野福峠を下ってみた。 愛媛県はようやく桜が満開になった。 宇和島から法華津街道を上って法華津トンネルを抜けてすぐに左折して野福トンネルを通過して下っていく。 天気が曇りなので、いまいちさえないが、あちこちの…

遠近に寒椿の紅 道を照らす春まだ来

風景自身が、、、、、、、 剪定をしない椿の枝振りから衰えた花が落ちていく。 椿は花がポロリと落ちるから、縁起が悪いと武士階級では嫌われたと言う話があるが、 熊本藩では、武士に愛でられたと言う。 潔いと思われたからだ。 まあ、好き好きで、自分に都…

保内町 磯津

双海町方面は晴れてるようで、犬寄からぱんや107に寄ってと思って行って見ると、今日は月曜日。店の旗が立ってない!店は休みだった!! 仕方ないので通過して、長浜方面へ。 トラックの後ろに付いて走っている911をトラックごと追い抜いて長浜のパン屋ま…

土手焼き

久しぶりの穏やかな快晴になったので、一時間遅れのNHKのど自慢の最初の数人を見たあと、K100RSを引っ張り出した。 双海町方面に走りに行こうと思ってその方面を見ると、伊予灘から双海町にかけて雪雲が懸かってかなり降っている模様。 松山平野上…

寒中白紡視

今朝は快晴の放射冷却が効いて、きれいな霜が降りた。 資源ごみを集会所に持って行ったあとで、裏の土手に出ると日陰はまだまだ霜が残っていた。 厳冬だというのに、タンポポの花はところどころに開いていて、そして綿帽子を作っている。 寒いといっても、や…

梅の里 七折

梅祭りが行われている砥部の七折(ななおれ)に自転車で行った。 行きは、大谷池経由。 ここまでは何とか休まずに来れた。 しかし、池の北側を回って、さらに登りに掛かって長い坂道の途中でギブアップ。 昨日、松山まで出かけた疲れがまだ取れてなかった。 …

ちょっと立春が過ぎた風情

梅が少しづつ咲き始めた。 この株は、花はたくさんつけるけど、実はあまり生らない。 枯れ枝が年々増えてくるような気がする。 ろくに手入れもしないし。 植物なんて、水さえやっておれば自然に成長するもんだと思っていたが、そうでもないようだ。 実は、畑…

水仙 椿 柿

気温が20度近くまで上昇。 椿の花がどんどん開く。 匂いの良い小さな水仙も咲き始めた。 柿の芽の黄緑も、少し目立ち始めた。 早いとこ枝打ちしなければ。

満開の枝垂桜

内子町の枝垂桜 川の両岸、およそ100m 旧内子町役場(現 内子町分庁舎)の西側 郷之谷川

下灘水仙園

下灘の水仙園へ行った。 これはその手前、潤住のJR法面の菜の花。 登り口 左の道が旧道。 右の坂道を店屋の手前で折り返して登っていく。 簡易踏み切りを渡る^^) 正面の家の住人は、ここを渡るしか下界へ行く方法は無い。 デジタルズームと手ぶれ防止を…

柿の枝打ちが終わって・・・

一部の花びらは散り始めた。 左の黄色は珍しく花を二つ付けている。 花弁も内側5枚外側5枚の突然変異だ。 草刈機に似た音だが安定している音がする。 裸麦の農薬散布ヘリだった。 風が吹いているのに空中で静止している。 すごい技術である。 腕時計の電池…

仲春

いいよな、タンポポは ピントが合うと、 空気だけみたいだ なんという花なのか 毎年咲く 相変わらず芳香を放つ水仙 名前は分からない 小さな小さな花しかつけないが、全体をデザイン化すればなかなかよさそう

桜満開

近所の桜が満開になった 桜の下に咲いている・・・・・なんと言う花だろうか 「ふしぎの海のナディア」を見ている人は、この花を覚えておいて欲しい 花びらの形が少し違うが、葉の形は同じに見える

恋するモスキート ?

七折の梅園へ行ってみた 小さな峠を越えていくつもりが、工事中通行止め 已む無く帰るルートで大回り すでに山陰になっている部分が多くなってしまっていた 上空を747が通過していく 今年の梅の開花は2週間ほど遅れたらしい 梅のあとには既に桜が開き始…

3月26日 夕景(木星 月 金星)

夕方7時前、夕焼けの中に金星、月、木星が縦一列に並んだ それを見ながら公用の現場へ 9時前に会合が終わったので外に出るとまだ金星と月が見えた 急ぎで帰宅 午後9時12分の情景である 惜しくも木星は地平線付近で見えない! 明日は月が金星のすぐ傍ま…