2017-01-01から1年間の記事一覧

CB550FOUR 走り納め

30日は天候もよく、福岡から羽田に向かうらしい航空機の飛行機雲が良く伸びていた。 上灘の三島神社の山側に行ってみた。 ちょっと影に入ってしまった。 牛之峯から飛び立ったパラグライダー。 適度な上昇気流があるらしく、ホバリングのようにあまり移動…

北海道職員 内定辞退6割の衝撃

就職活動での「売り手市場」が続く中、今春新規採用の北海道職員について大卒者の内定辞退率が6割を超えたことが分かった。高橋はるみ知事は28日の記者会見で「衝撃的だ。意志と能力に優れた人材を採る努力をしたい」と対策を急ぐ考えを示した。 毎日新聞…

南海トラフ地震:30年以内発生確率「70~80%」に

南海トラフ地震:30年以内発生確率「70~80%」に 毎日新聞ネットニュース 政府の地震調査委員会は、関東から九州・沖縄地方までの広い範囲で被害が想定される南海トラフ巨大地震について、来年1月時点での30年以内の発生確率を現在の「70%程度…

QUAD 707 スピコン

QUAD707の出力端子の接続具合を確かめてみた。 付属してきたSPケーブルが4芯だったので、SP端子も4極から出力があるようだ。 スイッチONで、ボッコンノイズが出る。 200mVレンジがオーバースケールする。 その後は7mV程度で安定するから、いいん…

八幡浜 牛名

31日は天気が崩れそうなので、K100RSの乗り納め(?)に出た。 長浜から肘川を大洲方面に走る予定だったが、 前を走っている大型バイクが大洲方面に左折したので、 いっしょに走りたくないので直進。 378号線を保内に走る。 保内のあわしま堂の前を通過…

レーシングミク 2013

レーシングミク 2013

下灘駅異聞

12月23日天皇誕生日 休日の下灘駅 連休一日目だろうけど、相変わらず訪問者が多い。 車で来る人が多いので、路上駐車であふれることがある。 その対策で、 この写真を写した場所の、山側上方に作業小屋の空き地があったので、そこを駐車場として開放して…

スピコン その後

先般、ノイトリックのスピコンについて悪態をついた。 悪態をつく原因は私自身にあった。 これをマークレビンソンが使っていたような記憶があって、それにしても腑に落ちないことが多すぎると感じたのである。 実は、マークレビンソンは、使ってなかった。 …

高畠華宵 大正ロマン館

宇和島の歴史資料館「華宵の部屋」は、一期分見過ごしてしまっていたので、高畠華宵大正ロマン館へ行ってみた。 竹久夢二、中原淳一、花森安治、高畠華宵を、昭和モダンライフに関連付けての展示だった。 夢二のセノオ楽譜表紙絵 9点 仲原淳一 ソレイユ誌 …

年末のオーディオ誌 あれこれ

おもしろい記事が無くなってしまった。 柳沢功力氏の回顧録が唯一の楽しみだが、FRT-3を柳沢氏がデザインしたという以外、これと言った情報は無かった。 マークレビンソンの新LPプレーヤーをどう書くか、製品発表時に興味があったが、見るべき内容ではなかっ…

正月準備

昨日、自治会神社総代から電話があって、今日の午前8時半から正月準備をするという。 実は、なかなかその話が来ないので、今年はてきと~にしてしまうのかと思っていた。 門松には、雄松雌松が要るとかの話を聴いていたので、雄松は家の庭木の黒松を使って…

冬至

天気がいいので、東温市川内町日浦まで走る。 走り出す前に、エンジンオイルがのぞき窓から見えなくなって大分経つので補給する。 700ccほど入ってしまった。 本当はオイル交換しなければならないのでフィルターも手に入れている。 人によると3000…

レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展 県立美術館

フィレンツェの議会大広間の壁画として掲げられるはずだったレオナルド・ダ・ヴィンチの アンギアーリの戦い 作画の失敗によって未完成のままになった。 現存しないが、模写絵が残っていて、さぞや素晴らしい絵になるはずだったことが窺える。 ポスターの絵…

新(?)旧シトロエン

昨日、新居浜からの帰りにスーパーに寄ったら シトロエン・バンが止っていた。 県内のあちこちでファストフードを売っているバンである。 あのおっさんは、何を写しているんだろうと思われたかもしれない。

小磯良平・オリゾン洋画研究所再考

この絵を見たくて、あかがねミュージアムへ行った。 なんとなくミュシャを連想する。 小磯の描く人物は、どことなく西欧風である。 日本の土着感は無い。 この絵では、左上に葡萄があしらわれていて、これも西欧風だ。 この女性が主役だと思う。 上腕が異常…

今日の下灘駅

落ち葉が大分溜まったので、落ち葉焚き。 降水確率0%だけど、雲量70%以上で推移。 昨日、CB550のバッテリーを補充電しようとしたら、充電器のメーターはピクリとも動かない。 満充電? それとも、バッテリーがおかしくなった? 今日、エンジンをかけて…

上林 湧水

昨日は現地に行くと日影に入っていたので、少し早めに行ってみた。 すると、 肝心なところは既に日陰。 影は刻々と移動してくる。 シャッタータイマーが30秒くらいあるならよいけど、 そんな長時間タイマーは無いと思う。 リモートシャッターなら良いけど…

東温市 上林 湧水

洗車して水切り走行すると、必ずフロントホイルに泥水が散ったような痕がつく。 おそらく、ベアリングの窪みに溜まった水が、周囲の汚れを伴って散るのだろう。 昨日は、午後になって寒いけれど空気が澄んできたので、かんたんにホイルを洗って、再び水きり…

四国新幹線はいらない

https://www.youtube.com/watch?v=w-_PV4TOEPw 良い動画がありました。

新幹線 歯車型たわみ軸継ぎ手

https://www.youtube.com/watch?v=-6dXfRYk7YU 継ぎ手には色々な種類がある。 等速自在継ぎ手(FF車に使われる)のボールを歯車にした継ぎ手があるようだ。

新幹線 重篤不具合

新幹線の重大インシデント 最初のニュースでは、どの部分に異変が起きたのか分からなかった。 特に、モーターのジョイント云々がわからなかった。 このイラストでようやく分かった。 私の予想した機構とは少し違っていた。 YOUTUBEに良く分かる動画が有った…

これがバイワイヤリングだ

上図はバイワイヤリング対応スピーカーシステムのバイワイヤリング接続模式図です。 この図を実際の感覚に書き換えてみます。 先ず、付属のジャンパー線を用いたシングルワイヤー接続はこうなります。 位相幾何学的には、最初の図と同一であります。 次に、…

バイワイヤリング ホントに効果があるの??

上の図はスピーカーシステムのバイワイヤリング接続の模式図である。 左からアンプ、バイワイヤリング接続点、ネットワーク、スピーカーユニットである。 以上の説明が分からない人は、これから書くことは理解できないので、 読むのは無意味です。 さて、バ…

電池と電球を繋ぐ 小学生理科授業

半世紀前、小学校の理科の授業でこんな問題があった。 二つの乾電池と一つの電球を繋ぐ方法を考えなさい。 普段から電池と電球・モーターになじんでいた私は「何だよ、簡単じゃん」と思った。 電池の直列つなぎ。 電池の並列つなぎ。 これ以外に何をすればい…

兵庫県立芸術文化センター 奥井紫麻

来年1月4日に行われるコンサート会場 KOBELCO大ホール 私の座席からはこんな風にステージが見える。 神戸の西宮にある。 大阪で一泊することにして、ホテルと往復バスを予約した。 奥井紫麻さんの情報を求めて彷徨っていると、こんな情報に出くわした。 東…

五輪マスコット

五輪マスコットの原案が提示された。 ア イ ウ どれにするかは、小学生の人気投票で決定する。 U~~n、思い切った方法を選らんじゃったなあ・・・。 ウになったらいやだなあ。 これがいいのだけど

BOOM SST

JALがBOOM社の超音速旅客機に出資するというニュースがあった。 コンコルドが運行停止して世界の空からSSTは消えた。 燃費とソニックブームが最大の障害だった。 JAXSAが、ソニックブームを低減する理論を完成したとか聞いた。 燃費は、アフターバーナーを使…

洗車 15万キロ

ホイルが黒ずんできたので洗車する。 写真にはそれほど写り込まないけど、年賀状に使いたいし、きれいにして新年を迎えたい。 マフラーエンドが真っ黒けになっていたが、まあ、綺麗になった。 エンジンの吸気部分や、ブローバイガス還流部分にオイル汚れがあ…

奥井紫麻 & Japan Virtuoso Symphony Orchestra

そろそろお開きの時間の銀座ヤマハホールのリサイタル。 どこかの誰かがネットに事前情報を挙げてないか検索していた。 すると、ヒットしたのが、 来年の演奏会情報だった!! 1月4日、神戸 兵庫県立芸術文化センター ワーグナー:楽劇『ニュルンベルクの…