#飛行機
https://www.youtube.com/watch?v=MvekG31FbJM いいデザインだ。 ノースロップの全翼機とはちがうコンセプト。 燃費が良いそうだが、速度は出るのだろうか? 三菱もこういうスタイルで出ればよかったのに。
https://www.youtube.com/watch?v=RAXMnzBmjso
https://www.youtube.com/watch?v=nVJ192j06OI 私の一番好きな航空機。 人呼んで「空飛ぶイカのおお化け物」 私のトーンアームのデザインのモチーフでもあります^^)。 最初の離陸場面は二号機です。 上空に達した機体は一号機。 一号機:レドームの下半分…
来月、コンサート鑑賞のために旅費の安いチケット組み合わせを考えていた。 愛媛から東京へ一泊二日のスケジュールである。 航空券の安くなる限界の二ヶ月前に宿泊を含めて予約した。 航空券と宿泊をまとめるか、別にするかで悩んだ。 結局別にした。 合計で…
https://www.youtube.com/watch?v=7SRG6Vg6Hzk ボーイングの設計製造したジェットフォイル。 加速して浮上する姿や、旋回する姿に魅了されます。 重量300トン余りだそうですから ジャンボジェットくらいです。 巡航速度 時速80km 双胴船になると、バ…
JALがBOOM社の超音速旅客機に出資するというニュースがあった。 コンコルドが運行停止して世界の空からSSTは消えた。 燃費とソニックブームが最大の障害だった。 JAXSAが、ソニックブームを低減する理論を完成したとか聞いた。 燃費は、アフターバーナーを使…
ホンダジェットの販売機数が今期(1月~6月)、クラス最高になったと、いろいろなニュースサイトで伝えられている。 一時期、生産が滞って難渋しているというニュースが流れた。 前途洋洋と思われていたのに、どうなるのだろうと心配だった。 三菱MRJ初…
四月後半からだろうか、松山空港からの羽田便があらぬ方向に飛び立つようになった。 今までは、家の上空やや北寄りを東に向かっていたが、 宮崎、鹿児島便かと思う南西方向に飛行していくのである。 見えなくなりそうなところで左に旋回して東に向かう。 最…
https://www.youtube.com/watch?v=-dD0UcLJbIc XB70 ヴァルキリー の最新動画があった。 保管庫(展示庫)から引っ張り出して何をするのかと思ったら、 洗車/洗機 それにしてもデカイ。 カッコイイ。 垂直尾翼に斜め支柱が追加されている。 あまりの薄さ…
オスプレイの投入に対して、批判的な報道がある。 共同通信社が配信した記事には、 「災害派遣とは別の思惑によって行われている」 と、汚らしい「思惑」という文言を使っている。 「保育園落ちた。日本死ね」ということばを、下品だ、子供に見せられないな…
http://www.youtube.com/watch?v=--XEpHxQEDQ ファイヤーフラッシュは謎の多い機体だった^^) これは車輪を出せなくなったファイヤーフラッシュが、高速エレベーターカーに支えられている場面だが、よく見ると主翼上面と下面にエアブレーキが展開している…
25日に来客があるので、久々にK100を洗車。 タイヤ交換の準備でホイルやブレーキキャリパーなどを綺麗にしておきたかったこともある。 しかし、今日は風が冷たかった。 松山空港へ行ってみた。 B787は少し移動されていて、エンジンカバーや荷物 室…
B787の運行再開が近いという。 全日空が6月1日以降の搭乗予約を開始したというから、 再開を確信してのことだろう。 政府の菅官房長官は 「政府としては承知していない」 と運行再開を横目で見て 「日米航空当局が、多分、最終段階に来ているだろうと…
高松空港のB787は飛び立てないままになっている。 昨日から地上でエンジンを始動して電気系の検査を始めた。 アメリカでは飛行テストを始めたので、こちらも何かしなきゃという取り組みで、自主性は10%も無い。 新品のバッテリーを組み込んでから出…
オスプレイの四国上空訓練に隠れてしまって B787の報道は無くなった。 本屋には航空関係月刊誌の4月号が並んだ。 掲載ページ数 航空情報:1ページ 航空ファン:2ぺーじ エアライン:21ページ ほか、軍事関係雑誌にもあるかもしれない。 ダントツ、…
「月刊エアライン」 3月号を買ってきた。 表紙に 「緊急特集 最新鋭機B787に何が起きたか? 連続トラブルと運行停止措置の真相」 とあったからだ。もうひとつ 「退役記念チャーターフライトに密着! さようならMD-90」 MD-90はDC-10,1…
昨日、松山空港へ行ってみた。 787は少し移動されて、エンジンにはカバーが掛けられている。 バッテリーの再設計を余儀なくされるそうだが、 787は次世代機の一番機なのだから、この試練を克服して欲しい。 嘗て、イギリスのコメットが世界初のジェッ…
今朝のNHKラジオニュースを聞いていたら、 GSユアサが納品しているバッテリーボックスの中の 電圧電流監視制御装置は他社製だそうな。 社名は言わなかった。 そのうち、リチウムは中国産だったので不純物が混じっていたとかになるのか(笑) ニュース…
飛行記録は過充電示さず、ANAの787型機バッテリー=運輸安全委 ロイター 1月23日(水)12時28分配信 [東京 23日 ロイター] 運輸安全委員会(JTSB)の後藤昇弘委員長は23日の定例会見で、高松空港に緊急着陸する重大トラブルを起こした全日本空…
昨日23日付、愛媛新聞 トリクル充電には向いてないリチウムイオンバッテリーだから、充放電システムが一般とは違うはず。 図を見る限り、ユアサはバッテリーシステムとして製品を納入している。 その製品には、過電圧過電流を防止する装置が組み込まれてい…
22付け愛媛新聞 バッテリーメーカーのことしか書かれてない。 電装メーカー(タレス社)は無関係なのか? 紙面の関係で報道されないだけならいいが、もし、同時進行でタレス社を調査してないとしたら大問題だ。 787の電気系の運用はどうなっているか、…
21日付愛媛新聞の記事 記事ではボストン空港で出火したJAL機についても書いている。 記事によると、 ANA、JAL両機ともトラブル発生時に、稼動中の推進エンジンに取り付けられた発電機から機体に電力が供給されている状態だった、 と書いてある。 …
この図は20日付の愛媛新聞に載った。 従来機の図は概ね了とするが、787の図には承服しかねる。 エンジンポッドのところにある発電機は何で駆動しているのか?これでは推進エンジンで駆動しているとしか思えない。ウィキの話と違う。 この図のAPUの守備…
B787 バッテリー不具合で思うこと * ご存知のとおり16日午前、ボーイング787がバッテリートラブルで緊急着陸しました。 機体から取り出したバッテリーは内部が炭化していて重量もかなり軽くなっていたようです。 電解液が漏れ出たのですね。 バッテリ…
人類初の水平飛行による音速突破を果たした チャールズ・E・イェーガー 通称 チャック・イェーガー 映画「ライトスタッフ」ではテクニカルアドバイザーとして参加 命知らずの音速パイロットが集まるバーのバーテンダーとしても出演 「お若いの、なかなかか…
1964年9月21日 初飛行 アフターバーナーの轟音を残してXB-70ヴァルキリーは離陸した。 最初の空中テストはランディングギアの引き込みだった。 随伴機のT-38タロンが見守る中で格納シーケンスが始まった。 格納ドアが開き、前輪は後方に折りた…
http://img22.imageshack.us/img22/6767/xb70afront.jpg 下の空きを埋めてみました なんの拍子か、イカ娘に侵略されつつある今日この頃 ミニイカ娘にヤラレテしまいました 上は、ミニじゃなくてミディ だなぁ^^;
ノースアメリカン XB-70 “ヴァルキリー” September 1982 MECHANICS メカニックマガジン 文/斎藤忠直 P.88 【前略】 その姿は、あくまでもでかく、異様で、 さながら“SFの世界”を思わせた。 主翼から機首先端までの長い前部胴体部のフォルムは…