南海トラフ地震:30年以内発生確率「70~80%」に

南海トラフ地震:30年以内発生確率「70~80%」に

毎日新聞ネットニュース
 政府の地震調査委員会は、関東から九州・沖縄地方までの広い範囲で被害が想定される南海トラフ巨大地震について、来年1月時点での30年以内の発生確率を現在の「70%程度」から「70~80%」に引き上げることを決めた。調査委が来月1日を算定基準日として再計算した結果で、来月中旬に公表する。
 南海トラフ巨大地震マグニチュード(M)8~9級と想定されており、発生確率は南海地震(1946年)を基準に、平均発生間隔を約90年として算出している。地震は一定の周期で発生するとの前提で計算しているため、想定した地震が発生しなければ発生確率は時間の経過とともに増加する仕組みだ。
 地震調査委員長の平田直・東京大教授は「年が変わって急に地震が発生しやすくなるわけではないが、刻一刻と次の巨大地震が迫っている表れでもある。いつ起きてもいいように備えてほしい」と話している。【飯田和樹】


私の寿命が80歳とすると、あと14,5年でどうなるか。

ぎりぎり間に合うか、間に合わないか。

まともなオーディオルームを造ってから死にたいので、
備えは早いほうがいいかもしれない。

かもしれない??

甘い人生予測だ。