ポジションランプ 車検

イメージ 1
CB550FOURのヘッドライトにはポジションランプが組み込まれている。
薄暮時に、対向車に対してバイクの存在を主張するためだ。
最近のバイクは、ヘッドライトが常時点灯になっているためポジションランプは要らない。
CB550FOURに、最近のヘッドライトを付けると車検に通らないのだろうか?

ネットを色々検索したが、確定的な記述は見当たらなかった。

イメージ 2

車検時に灯火類について気をつけることを詳しく書いているサイトがあったので、メールで訊いてみた。
しかし、返事は「答え出来かねるので、車検場に聞いてくれ」ということだった。

愛媛県運輸支局に電話すると、ナントカ協会に午後4時以降に聞いてくれということだった。
多分、車検検査で仕事中なので、仕事が終わったら担当者が返事する要領らしい。

四時過ぎに電話すると、若い(?中堅どころらしい)人が電話に出た。

イメージ 3
答えは、GB250のヘッドライトを付けても問題ないそうであった。
ハンドルの灯火スイッチにポジションランプ点灯の印が在るが、レバーをそこにスライドしても何も起こらないので、問題にならないか(整備不良、不正改造)と聞いたが、無いランプの点灯は点検しようが無い。我々は、無いものを確認しようが無いから、検査項目にはならないという。
もともと、オートバイにはポジションランプは要らないものだからと言う。
ポジションランプは、謂わば車幅灯(法律名だったと思う)なので、バイクには必要ないものだという。

車検は、検査員の判断でかなり検査内容に幅があるという。
100%完璧にポジションランプ無しでもOKとは思えなかったが、99.9%は大丈夫と思えた。

お礼を言って、電話を終えた^^)。

個人的には、ポジションランプはあったほうがいいと思うので、車検後になんとか誂えたいと思う。