クリアオーディオ アラインメントゲージ

イメージ 1クリアオーディオのアラインメントゲージ
リニアーオフセットを検索していてひっかかった。アキショムのプロトラクター関連記事でちょっと触れたことが有ったと思う。
アキショムもこれもよくわからないデバイスだった。
出てきたついでに関連サイトを見てみた。
そもそも、これはトーンアームを設置する初期段階に使う工具ではなかったのだった。
ただの、自分が好きなところのトラッキングエラーをゼロにしたい人のための器具だった。
ゼロにしたい地点でカートリッジを捻ってオフセットアングルを変えて取り付けなおすための器具だった。

バーの先についている針は、
碁盤目を描いた設定基準文様をプラッタースピンドルとトーンアーム水平回転軸を結ぶ直線に対して、
平行にするためだった。

アングロサクソンは手先が不器用なので、こんな工具を使わないといけないらしい。
SMEのプロトラクターと如何違うのだろう?
妙なバーをつけなくてもいいじゃないか。

SMEのプロトラクターは、設置距離を変更して、トラッキングエラーゼロ地点に合わせる。

クリアオーディオは、オフセット角度を変えて好きな地点でゼロにする。
好きな地点は従来より外周寄りがお勧めと言うか、
そこで合わせたい人が使うものらしい。
トーンアームはすでに設置(固定)済みなので、
これを使う意義があるんだろう。

U~~n、よく分からん。