40cm反射望遠鏡

イメージ 1一昨年亡くなられた天文同好会のS氏宅で、観望会があった。

口径40cmの反射赤道儀である。
二階の屋上の高さに相当するコンクリート柱の上に設置されている。

口径40cmというと、愛好家の中でも所有している人は少ない。

赤道儀の制御系に不具合が有り、観望会というより修理検討会みたいだった。

上弦の月を見たが、私の眼球は乱視なので、なかなかすっきりとは見えなかった。
視野の中の視点を動かすと、像がカクカクとだぶり気味に動いてしまう!!

イメージ 2

不具合は、自動導入や自動追尾が出来ないのだ。

制御系に改造が加えられていて、やった人でないと分からなくなっている。

私には、全くのちんぷんかんぷん。





イメージ 3





ピラーに窓が開いていたので、カメラを突っ込んで写してみた。

ステッピングモーターと減速ギア、ウォームホイルが見える。
ウォームホイルのクランプ機構も見えていると思われる。
回転角度のエンコーダーもあるはずだ。

極軸とウォームホイルの位置関係がはっきりしない。