マリア地蔵 または、マリア観音

イメージ 1
 
県道330号線にあった観光看板。
ふるさと戒川マップ
平成12年度戒川小学校児童会編
14年前の製作なので、当時の小学生は既に成人している。
 
この看板の左にある「マリア地ぞう」に目が行った。
帰宅して地理院地図に当たってみると、
この手の看板にありがちな、自由縮尺の距離感無視の地図であった。
 
「マリア地蔵 戒川」で検索すると数件ヒットした。
に、それらしい記事があった。
 
それによると、マリア地蔵(ブログではマリア観音)は樫谷集会所に保管されているとか。
樫谷は前回の330号線通過の時に
樫谷の棚田ということで訪れたところだった。
集会所前も通過した。
 
マリア地蔵は昔は祠に祀られていたのだろうか?
それとも、隠れキリシタンの信仰の対象として村長の蔵にでも安置されていたのだろうか?
 

田舎道をコマゴマ訪ねるサイトに
 
人によって見所が違うのが面白い。