トヨタ クラウン史上最大の失敗作? 4代目クラウンは本当に駄作だったのか

イメージ 1

時々、クラウンの失敗作としてネットニュースになる四代目クラウン。
最大の失敗作といわれるが、私はこの四代目デザインが一番好きなのだ。
ちなみに、その次に空きなのが三代目。

四代目はデザインが先進しすぎて好かれなかった事と、
フロントグリルが小さくて、オーバーヒート多発で嫌われたと言う。
本当だろうか。
信じ難い。

流体力学は、ちょっとした違いで流体の流れが激変することは知っている。
実際、論文に関与したことがある。

このグリルより、さらに絞ったデザインの車は沢山あった。
オーバーヒートの原因は、他にあるはずだ。
ラジエーターそのものの能力不足だったり、冷却水流路の設計不良ではないのかと思う。

デザインの好き嫌いはどうしようもないが、
少しのリファインで最先端デザインになると思う。
しかし、中国人には理解不能になりそうなので、今後は無いのは判っている。

四代目クラウンは、スピンドルシェイプと言われた。
日本語にすれば紡錘形だ。

ところで、レクサスのあのダースベイダーお面もスピンドルグリルと呼ぶのだそうな。
訳が分からない。

トヨタ自動車豊田自動織機の傍系会社だから、
自動織機のワンアイテム、スピンドルを奉りたい気持ちが、
スピンドルシェイプ、スピンドルグリルを名乗らせるのだろう。
しかし、
スピンドルシェイプはいいと思うが、
スピンドルグリルはオカシイ。

スピンドルシェイプは紡錘形だけど、
スピンドルグリルは、糸巻き形だ。
ボビングリル、またはスプールグリルというべきではないか。

似て非なるものをこじつけている。
イメージ 2
こんなものの何処がいいか、
気がふれているのではないか。